ブログまとめ

クリスマス会

12月11日は南光第二幼稚園クリスマス会でした。全員が元気に本番を迎えることができ、保護者の方も一緒にみんなでクリスマスをお祝いすることができました。 難しい台詞や振りも、みんなで楽しく練習をしてきました。本番は自信を持 […]

にんじゃになるんじゃ!

「子どもの創造性を育むアウトリーチ事業」のプログラムで子どもたちは忍者と一緒に、忍者の修業をしました‼ 「かっこいいのすけ」と「ぽんこつたろう」の二人の忍者と共にお師匠様に忍術をたくさん教えてもらいました。 […]

ポップコーンができました!

年長さんが育てていたトウモロコシを収穫し、乾燥させてポップコーンを作りましたよ。 ポップコーンの機械にトウモロコシを入れてしばらくするとポンポンとはじける音が聞こえてきました。次々出てくるポップコーンといい匂いに子どもた […]

お店屋さんごっこオープン!

子どもたちが楽しみにしている行事のひとつ。お店屋さんごっこがオープンしました。 ひつじぐみの『ペットショップ』 りすぐみの『パン屋さん』 うさぎぐみの『おしゃれ屋さん』 たんぽぽぐみ、すずらんぐみの『おまつり屋さん』 す […]

秋の園外保育(年中)

年中さんは加瀬沼公園に行ってきました! 大型遊具に子どもたちの目はキラキラ✨高い遊具にも挑戦して、元気いっぱい遊びましたよ! 青空の元、美味しいお弁当をおなかいっぱい食べました。

秋の園外保育(年少)

年少さんの行先は紫山公園。最高の天気の中行ってきました。大事なお弁当も自分で持って、頑張って歩きました。 コオロギを見つけて大興奮!上手に捕まえた子もいましたよ。 グラグラの橋を渡ってみたり、長い滑り台を滑ったり、不思議 […]

秋の園外保育(年長)

年長さんの園外保育はあいにくの雨模様…。行先を変更して科学館へ行ってきました。 スタッフの方に教えてもらいながらバランストンボ制作にも挑戦しました。帽子に鼻に上手に乗せて楽しんでいましたよ。 3階は改装中でしたが、リニュ […]

よーいドン!

年中さんがかけっこに挑戦しました。一生懸命いい走りを見せてくれました。 見ていた年少さんとひよこさんもやってみました! みんな上手にゴールできました!

年長プラネタリウム見学

仙台市天文台に行ってきました。 ちょっと難しいけど、知っている星を見つけたり、青い地球をじっくり見たり、たくさんお勉強してきましたよ。 天気も最高!お弁当もおいしかったね。 とっても楽しかったね!