うれしいひな祭り
3月3日はひな祭り。 園内のいろいろなお部屋から「あかりをつけましょ ぼんぼりに・・・」と ♪うれしいひなまつりの歌声が聴こえくる1日でした。 クラスのボードに並んでいるのは、子どもたちが作ったひな人形。 1つひとつ表情 […]
3月3日はひな祭り。 園内のいろいろなお部屋から「あかりをつけましょ ぼんぼりに・・・」と ♪うれしいひなまつりの歌声が聴こえくる1日でした。 クラスのボードに並んでいるのは、子どもたちが作ったひな人形。 1つひとつ表情 […]
ばんびクラブのおともだち、お元気ですか? 明日は2月のばんびクラブの日です! いよいよ、今年度最後の活動日になりましたね。 今回はホールがサーキットに変身! 体を元気に動かして、寒さを吹き飛ばして遊びましょう! お誕生会
2021年度の未就園児(いちごくらぶ・ばんびクラブ)の受付が2月1日(月)から始まります。 『同年齢のお友だちと遊ぶ機会が欲しいな…』『入園前に親子で小さな集団生活を経験してみたい』等と思われている方がいらっしゃいました
2021年度 未就園児クラブのご案内 Read More »
冬休みが終わり、三学期が始まりました。 1月8日の始業式は朝から強い冷え込みで、園庭はうっすら雪が積もり、 遊具のアンパンマンの顔半分が白くなっていました。 寒さの中ですが、子どもたちは元気に登園! 子どもたちの声があち
ばんびクラブのおともだち、お元気ですか? 今週の木曜日は、1月のばんびクラブの日です! 今回は身近な材料を使ってコマを作り、回して遊びたいと思います。 【日にち】1月14日(木) 【時間】10:20~11:50(10
第二幼稚園は12月18日に二学期の終業式を迎え、冬休みに入りました。 残暑の厳しい中始まった二学期。 9月の運動会を経験して体を動かして遊ぶ楽しさがより一層感じられるようになった子どもたち。 10月は各学年、園外保育にお
ばんびクラブのおともだち、元気に遊んでいますか? 来週はみんなのクリスマス会です! この日は幼稚園の先生たちも一緒にクリスマスをお祝いしますよ。 クリスマスの飾りを作ったり、おいしいケーキを食べたり、みんなで楽しい時間を
11月の中旬から、幼稚園内の様々な場所にクリスマスの飾りが飾られるようになりました。 各クラスには子どもたちが作ったリースや輪つなぎが飾られています。 リースと一緒に飾られているアドベントカレンダーは先生たちの手作り。
11月10日、幼稚園で収穫感謝祭を行いました。 この日は子どもたちがホールに集まり、南光沢教会から来てくださったまち子先生と一緒に、豊かな実りと 収穫を与えてくださる神様に感謝して礼拝をお捧げしました。 今年はコロナ禍
昨日、幼稚園のホールで交通安全教室が行われました。 仙台ひと・まち交流財団から交通安全指導員のお姉さん3名が来てくださり、 人形劇を通して子どもたちにわかりやすく交通ルールを教えてくれました。 子どもたちがホールに集まる