先生のブログ

南光第二幼稚園

南光第二幼稚園

年長さん、キャンプに行ってきました!(一日目)

7月21日~22日の2日間、『オーエンス泉岳自然ふれあい館』に行ってきました。初めて家族と離れてのお泊りにドキドキがいっぱいの年長さんでしたが、みんなで力を合わせて楽しいキャンプを行うことが出来ましたよ。年長さんの保護者の方には【保護者専用】のページで詳しく報告させて頂いておりますが、他の学年の方にもどんなことをするのかお伝えしたいと思います。

☆泉ヶ岳到着☆

いつもより大きなリュックを背負って頑張って歩いています。たくさんのトンボに出迎えられて、大喜びの子どもたちでした。

☆昼食☆

最初の食事はお家の方に作って頂いたお弁当。モリモリ食べて元気が出てきました!

☆泉ヶ岳の自然のお話☆

ふれあい館の職員の方から実際にクワガタを見せてもらい「散歩に行ったら見つけるぞ~!」と気合が入りました(残念ながらクワガタとは出会えませんでした…)

☆散歩☆

大自然の中をみんなでたくさん歩きました。カエルやヘビやヤマユリ。次々出会う虫や草花に歓声が上がっていたり、セミの抜け殻を集めたり沢の水を触ったり、五感で感じたり貴重な体験をたくさんしてきました。

☆ベッドメイキング☆

ペアの友だちと協力をして布団を敷いたり、シーツを広げたり、自分達で寝る準備も頑張りました

☆夕食☆

たくさん歩いた後は、大好きなカレーライス!いつもよりたくさん食べてお腹もいっぱい。元気も復活!!

☆キャンプファイヤー☆

フォークダンスやキャンプソングを楽しんでいると…火の女神さまが現れて…

先生たちの出し物でも盛り上がっていましたよ。

この後はみんなでお風呂に入って汗を流してお気に入りのパジャマを着てぐっすり眠りました。